wine&interior CLASSICO(クラシコ)

那覇市泉崎にてワインの小売・卸、インテリアコーディネートからセミナーなどをご提案していますwine&interior CLASSICOです。 ギフト、差し入れ、記念品など贈答品もご相談ください。

12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤

皆様、こんばんは。

12月の声を聞いた途端、急に冬らしいお天気続きですね。

気ぜわしい時節ですが、体調にはお気を付けください。

さて、週末恒例、今週のCLASSICO グラスワインデーのご案内です。

今週の特別ワインは、「日本のプレミアム・シャルドネ」、

グレイス・キュヴェ三澤 です。

日本ワインの発祥の地であり、名だたる醸造所が軒を連ねる、

山梨県の勝沼町で、100年近く前に産声をあげた中央葡萄酒。

日本の固有品種である甲州やマスカットベーリーAはもちろん、

シャルドネやカベルネ・ソーヴィニヨンなどの国際品種の栽培や、

それまで日本でごく一般的であった棚仕立てではなく、

欧米流の垣根仕立てにいちはやく取り組むなど、

長きにわたり高い志を持ち、日本ワインを牽引してきたワイナリーです。

2014年、イギリスで開催された権威あるワイン品評会、

デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードにおいて、

同社の白ワイン、「キュヴェ三澤 明野甲州」 の2013年ヴィンテージが、

日本のワインとして史上初の金賞を獲得するなど、

国内外の品評会でも、常に輝かしい成績を収めています。

4代目社長の三澤茂計氏と、醸造責任者を務める愛娘、

三澤彩奈氏を中心に生産されるワインは、どれも人気が高く、

特にフラッグシップであるいくつかの上級キュヴェは、

品薄の状態が続き、日本国内でも入手が難しいほどです。

さて、今回の特別ワイン、「グレイス・キュヴェ三澤」 は、

15年前に開園した、自社畑である三澤農場で育まれ、

厳選されたシャルドネを100%使用。

標高700メートルの高地で、寒暖の差が大きく、

日本一、日照時間が長いといわれるこれ以上ない環境のもと、

丹精込めて栽培されたぶどうから、太陽と大地のパワーが詰まった、

並外れたクオリティのワインが産み出されます。

日本のシャルドネのポテンシャルを体感させてくれる、

スケール感と、きめ細やかさが同居した貴重な1本です。


12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤

12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤

12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤


その他、今週も合計7種のグラスワインをご用意しております。

各1杯、¥350~¥1,300でお楽しみいただけます。


日時:12月8日(金)、9日(土) 12時~21時

場所:那覇市泉崎2-2-3 アーク泉崎1F

wine & interior CLASSICO

TEL:098-854-7511

*どなたでもご参加いただけます。

 お好きな時間に、お気軽にお立ち寄り下さい。


<今週のワイン>

スパークリングワイン

・ キリ・ヤーニ パリンガ・スパークリング  
  (ギリシャ : スパークリング ・ やや辛口)
 ¥500
  ※ 珍しいギリシャのスパークリング。アロマティックで、じんわり染み入る旨味あり。

  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤
   


  
白ワイン

 ・ レ・クルーズ・ブラン
  (フランス : 白 ・ 辛口)
 ¥350
  ※ 白桃や梨の新鮮な風味にあふれる、コスパに優れた自然派ワイン。

  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤
 
   

    
 ・ ストラタム ソーヴィニヨンブラン
   (ニュージーランド : 白 ・ 辛口)
 ¥500
  ※ パッションフルーツのアロマが特徴的な、人気のNZソーヴィニヨンブラン。   
  
  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤
     



赤ワイン

 ・ ジュンテロ・ムンド
  (スペイン : 赤 ・ ミディアムボディ)
 ¥350
  ※ テンプラニーリョ種主体、赤い果実のコンポートのようなジューシーな味わい。

  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤
     
    
       
        
ヴァン・コントレール ピノ・ノワール
  (フランス : 赤 ・ ミディアムボディ)
 ¥450
  ※ 程よい厚みと透明感のある、南仏ラングドック地方のピノ・ノワール。

  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤
  
   

  
ヴェゼーヴォ・タウラジ
  (イタリア : 赤 ・ フルボディ)
 ¥800
  ※ 南イタリアを代表する銘醸ワインといえば、なんといってもタウラジ。
    スパイシーで凝縮感のある、長期熟成型の力強いフルボディ。
    
  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤
  

  
   
特別グラスワイン

グレイス・キュヴェ三澤
  (日本 : 白 ・ 辛口)
 ¥1,300
  ※ アカシアの花や蜜を帯びたゴールデンデリシャス、上品な樽の香り。
    ふくよかな果実味に繊細な酸の調和が秀逸。日本のシャルドネ、ここにあり。

  12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤



そして今夜は、前回のブログでもご案内いたしました、

沖縄コンベンションセンターでのオペラ 「トスカ」 公演に、

当店が出店させていただきます。

素晴らしいオペラとワインのマリアージュ、ぜひご堪能ください!

  ↓
      
 http://classico.ti-da.net/e10125350.html


12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤


12月8日、9日はグラスワインデー 特別ワインはグレイス・キュヴェ三澤



wine & interior CLASSICO  徳川

同じカテゴリー(イベント・案内)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

wine&interior CLASSICO 

住所

〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎2-2-3
アーク泉崎1F

TEL

098-854-7511

営業時間

12:00~21:00

定休日

日曜日(お正月・お盆はお休みの可能性あり)

URL

https://classicookinawa.wixsite.com/website